親の接し方1 主体性を引き出す

中学受験を控えた子供に、親はどう接したらいいんだろう?

スポンサードリンク



親の接し方
中学受験を成功させるために、
普段子供に、どう接するのがいいのでしょうか??

保護者の方との面談の際、
このような質問を受ける事がよくあります。

このような質問は、テストの成績もまずまずよいが、
いま一歩の伸びが足りないという悩みを持つ
親御さんから受ける事が多いです。

この記事をご覧になっている方は、どう思われますか??




主体性を引き出す
このようなお子さんに隠れた課題は、自発性が弱い、という事です。

確かに、宿題もしっかりとやって、
授業も真面目に受けているんだけれど、
なんとなく頑張るとほめらるからという

受け身の姿勢が、上のような状態を
つくりだしていると考えられます。

お子さんの主体性をより引き出していくために、
将来なりたい仕事を考えさせる時間を
つくる事も、ひとつの解決策です。




目標に向かって努力させる
世の中には、いろいろな種類のお仕事があるんだよぉ〜、
と説明してあげたり、

それに関係するイベントに家族で
足を運んでみたりするなどして、
お子さんのこころの変化を促していくのが、大切になってきます。

将来、その職業に本当になれるどうかが大切ではなく、
お子さんが、自分自身で魅力を感じて、
目標に向かって努力するようなきっかけを
つくってあげる事が大切といえます。


スポンサードリンク

親の接し方1 主体性を引き出す関連コンテンツ